- [投稿日]
- 2022年06月23日
- [カテゴリ]
- お知らせ
第70回おんねゆ温泉まつり
新型コロナウイルス感染防止対策書
第70回おんねゆ温泉まつりの開催にあたっては、政府・北海道などが示す指針等を基にまとめた以下の対策を講じて実施するものです。なお、ここにない事項であっても、一人ひとりが新しい状況を把握し適切な行動をとることが強く求められております。
1 入場制限-すべての方
次の項目に該当する方は、本まつり会場の入場を控えてください。
・発熱の症状がある方(体温37.5度以上)
・咳、全身倦怠感等の感冒様症状や嗅覚障害、味覚障害等のある方
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触者又は感染の疑いがある方
・入国制限、入国後の観察期間を必要とする国、地域等への渡航又は当該在住者と濃厚接触があってから必要日数が経過していない方
・体調不良やその他不安がある方
2 基本的感染防止対策-入場するすべての方(主催側含む)
・日常的に健康管理に努めましょう。
・マスクは必ず着用してください。(出演者は可能な限りとし、団体はそれぞれ 統一を図る。)
・手洗いや手指消毒をこまめに行ってください。
・距離を保って密になる行動はせず、むやみに大声を出すことは控えましょう。
・咳エチケットに努めてください。
3 会場の感染防止対策
・入場時はゲートを設置しますので、マスク、手指消毒の確認、実施をお願いします。
・トイレや飲食エリアなど共用エリアは定期的に消毒します。
・飲食エリアでは長時間にわたって専用しないよう促します。
・飲食中以外のマスク着用を促します。
・密集や飛沫を避けた飲食座席等配置を工夫します。
・観覧者側からの演奏・演舞中の声援や掛け声等は自粛です。
・機器、機材を共有して使用する場合には、適宜に清拭消毒を行ってください。
・出店、その他スタッフや出演者などが専用する場所は、各団体等において適切に感染防止対策を講じます。
・警備員等の人員を配備し随時巡回を行い、上記中の促しのほか密状態回避の呼びかけや飛沫に繋がる行為を行っている者などに注意喚起します。
4 感染防止対策等に係る周知
・すべての方のワクチン接種を呼び掛けます。
・会場各所に周知のための看板を設置します。
・場内アナウンス等を実施します。
・広報紙、関係HP、宣伝媒体を活用し、合わせて主催者の指示に従わない場合には入場お断り、退場などの措置をとる場合があることを周知します。
5 その他
・感染者及び感染が疑われる者が確認された場合、病院、北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターなどに必要な連絡・相談を行います。
・上記1~4のほか必要な感染対策を講じ、感染しない、感染させないといった高い意識で適切な行動をとってください。 以上
記事一覧へ戻る